
「引越しでエアコンを移設したい」「引越し業者の見積りが想定以上に高かった」「エアコンを運搬してくれる工事業者が見つからない」等、お困りなら一度ご相談ください。
「他業者の工事費用に納得できなかった」というお客様から多くの問合せ、依頼があります!
[ 営業エリア:長崎県 ]
長崎市、西彼杵郡長与町、時津町、諫早市、大村市
工事と同時に運搬もできます(別途費用)!
既存部材再使用で工事費用節約に協力!
下請作業員いません。
工事料金表
取りはずし追加料金
取り外し後のスリーブパテ処理 | 無料 |
---|---|
室内配管カバーの取り外し | 無料 |
室外配管カバーの取り外し(高所作業が無い場合) | 無料 |
室外機二段置き下段(上段室外機を外す場合) | 6,000円 |
---|---|
室外機公団吊り取り外し | 4,000円 |
室外機壁面取り外し | 4,000円~ |
室外機屋上取り外し | 現場or写真見積もり |
室内機2F,室外機1F(立下ろし工事)取り外し | 3,000円 |
室外機屋根上取り外し | 4,000円~ |
隠蔽・先行配管 | 2,000円 |
[エアコンの運搬費に関して]
運搬費は距離やエレベーターの有無により異なります。
・移動距離について
- ・5km以内:~2,000円
- ・5km~10km:~3,000円
- ・10km~20km:~5,000円
- ・20km以上:要相談
<日曜祝日も営業しております。お気軽にお問合せ、ご連絡ください。>
取り付け追加工事料金
4.0kw~5.6kw | 2,000円 |
---|---|
6.3kw以上 | 4,000円 |
内機15kg以上 | 2,000円 |
配管パイプ(2分3分) | 2,000円/m |
配管パイプ(2分4分) | 3,000円/m |
ユニオン(2分3分) | 3,000円 |
ユニオン(2分4分) | 4,000円/m |
室内ドレン断熱 | 2mまで無料、以後500円/m |
室内配管カバー、ストレート2mまで | 8,000円 |
室内配管カバー、曲がり | 1,500円/ヵ所 |
室外配管カバー、ストレート2m | 6,000円 |
室外化粧カバー、曲がり | 1,000円/ヵ所 |
室外機公団吊り(金具既設) | 5,000円(金具新設:+7,000円) |
---|---|
室外機壁面(金具既設) | 5,000円~(金具新設:+7,000円) |
室外機屋上 | 現場or写真見積もり |
室外機屋根上(金具既設) | 5,000円(金具新設:+7,000円) |
すべて税抜き表示となりますので、お支払い時には消費税が加算されます。
料金表への記載の有無にかかわらず、現場にて追加費用が発生する場合には工事開始前にお伝え致します。
現場見積もりの場合には別途費用がかかることがございます。詳細写真を送っていただくと助かります。
お客様の声

「単身で車もないし、エアコンの運搬をやってくれる業者もなかなか見つからなかった。引越し業者のエアコン移設は高くて断った。エアコン工事から運搬まで頼めてよかった。」

「引越しで、当初ネットで見つけた全国対応のところにエアコン移設を依頼した。配管等の追加費用等が怖かったので問合せ時に聞いてみたが、「作業員の判断による」と一点張り。工事当日、なんと配管交換(4mほど)で2万円近い請求をされたため取り付けをキャンセルした。全国対応だからと言って安心ではない。」
見られても安心なこだわり施工の実施!
配管パイプ内を真空にし、ガスで満たします。真空引きの実施はメーカー指定です。
特殊な工事も一度ご相談ください。
中古配管使用時でもガス漏れ防止のため4カ所配管加工します!
エアコン工事で出たゴミはしっかり持ちかえります。※梱包材除く
効率、外観、費用、総合的に適切な施工に努めます。
戸建住宅配管穴にはスリーブを通します。
下請け作業員は薄利他売りな商売を余儀なくされるため1件1件に時間をかけた丁寧な工事をすることはなかなか難しいのです。
弊社は適正価格にてまたご依頼いただけるような施工、対応に努めております。お陰様でリピーター多数!
- 真空引きとは
- 室内機と室外機をつなぐ配管パイプ内を専用の機械を用いて真空状態にする作業のことです。残留する空気と冷媒ガスが混ざり合うのを防ぎます。
- フレア加工とは
- 配管パイプをエアコンに接続するための加工です。中古配管はすでに加工がされていますが、再加工しなければガス漏れの原因となります。
- スリーブとは
- 配管を通す穴に入れることで、壁内の空気との接触を防ぎ、結露、カビ防止となります。
移設工事に関してよくある質問 Q&A
- よく追加費用がかかると聞きますが、どうですか??
- エアコン移設時はそのエアコンに使用されていた配管等の部材を再度使用しての取り付けが前提になるのですが、言引越し(移設)先にて取り付けに必要な分の部材が不足しているとその分追加費用がかかります。
特に必要な配管パイプの長さに関しては現場により異なりますので現地判断となります。ご理解ください。再使用できる配管は長さが十分にあり、物理的損傷がない2分3分配管のみとさせていただいております。 - ガスの補充は必要ですか?
- 移設まで正常に動作していたならばガスは不足していないはずですので補充の必要はありません。冷暖房の効きが弱いと感じる場合にはご相談ください。
- 古いエアコンでも移設しても大丈夫ですか?
- 製造年より10年以上経過したエアコンの移設は推奨いたしません。「どうしても」と言う場合には工事保証外での対応となります。
- 引越しなので取り外し日と取り付け日を別の日でお願いできますか?
- スケジュール等にもよりますが、相談可能です。
エアコン工事ご依頼からお支払いまでの流れ
- 「ご依頼前の確認事項」をご確認の上、お電話またはメールにてお問い合わせください※電話受付9:00~20:00。
- 当日はお約束の日時にお伺いします。それまでに、安全作業のため工事スペース周辺の整理をお願いします。
- 訪問後、工事内容とお客様のご要望確認し、お見積り金額を提示させて頂き工事を着工します。
- 工事完了後、作業スタッフに代金をお支払いください(お支払いは現金でお願いします)。
会社概要
- 屋号
- ・しま電器
- 所在地
- ・長崎県西彼杵郡長与町
- tel
- ・0120-052-208
・090-9790-1370 - 受付
- ・8:00~21:00
- 業務内容
- ・長崎県内でのルームエアコンの設置工事等